尿意があるのに出ないとビビりますよね。
でも、すぐに治せる場合があります。
脱水になっているケースです。
脱水の症状(実体験)
脱水は自分も経験があります。
夏の暑い日の朝、脂汗が出るレベルの腹痛があり、飛び起きました。
トイレにかけこみましたが、どんどん前が見えなくなりました。
それで、尿は出ません。
体が全体的に重くて手が動きませんでした。
つまり、症状は、
・激しい腹痛
・目が見えない
・尿が出ない
・手が動かない
です。ヤバイですね。
ちなみに、汚い話で申し訳ありませんが、大は出ました。
小だけいくら待てども出ませんでした。
お茶を飲んだら速攻で治った
すごいピンチに陥った私ですが、とりあえず腹痛を緩和させて、
尿は出ないままで釈然としなかったものの、暑いのでトイレから出てレモンティーを飲みました。
すると少し経ってからまた尿意が来て、今度はすんなり出ました。
今思うと暑さによる発汗で脱水状態になっていたんだと思います。寝ている間のことなので、喉の渇きに気付かないうちにどんどん水が失われたのでしょう。
水がないと人は死んでしまいます。尿という水を失わないように、でなくなっていたのだと思います。
尿が出ないときは、まずは慌てずにお茶をがぶ飲みしてみてください。
それでも異様に苦しい状態が続くなら、救急車相談窓口です。