プロムナード
日常の疑問・困り事などについて書いていくブログ 映画レビューなども
2018/6/6 考え事
犬猫の口は、ω←こんなふうになっていて可愛いですよね。 あれ、何という名前かご存知ですか?
答えは「人中」です。
唾液を鼻に送り、湿らせることで嗅覚を鋭くするためにあります。これは聞いたことがある方もおられるかもしれません。
人間では、嗅覚が重要ではなくなったので、退化し痕跡器官として残るにとどまっています。
ぶれどうぃな
この文章のターゲットというか主人公は「自称コミュ障で『コミュ力ある』DQNを嫌っている人」です。 そうじゃない人には当てはまらない内容です...
記事を読む
タイトルはタナトフォビアにしてますが分かりやすくするためです。 実際はそんな恐怖症と言うほど深刻じゃないです。寝る前とかに虚しくなる程度。...
考えるだに心が塞ぐ問題です。 病院のサロン化。 高齢者のニーズを調べた調査で「団欒の場が欲しい」という項目が多く回答されてい...
※数年後追記:就活はサークルなしでも何も困りませんでした 詳しくは、、またそのうち記事を書く、かもしれない サークル...
鬱病の話してると絶対甘えって言う人が出てくるよな メンヘルそのものが甘えかは置いといて今日は鬱を自称する人たちについて 鬱病ですと病...
(この部分は後から書いたもので、twitterじゃない) 二次元で作者が神とか言ってるが、神が自己言及を解決するためにより高次の神を要求す...
スマホアプリ「どうぶつの森ポケットキャンプ」 12月18日の大型アップデートで、キャンプ場に呼んだ動物と会話できる遊び(いわゆる徴収タ...
家事を全くしない夫、というと非難轟々ですが、無職の妻はむしろ肯定されています。 私はどうしてもこの状況が我慢ならないのです! ...
常体&未整理なのでとても読みにくい。。。 タナトフォビアってそれなりにあると思うので 誰かの役に立てたらいいな、と思ってアップします...
今日、時間をコストに召喚したゴミのような考え↓ 【文化と価値観】 国や民族の文化と一個人の価値観にそれほど本質的な違いはないと思うん...