チョロ松の意味は何? 六つ子の名前の由来を調べてみた【おそ松さん】

アニメ
この記事は約3分で読めます。

おそ松さんが大人気ですね。六つ子の名前と色と大雑把な性格くらいは分かる!という方が多いのではないでしょうか。
ちなみに筆者の”推し松”は十四松です。袖余りが可愛い。

名前の由来

私の好きな十四松は、まんまコシジロキンパラを家畜化したジュウシマツ(十姉妹)ですが、他の兄弟はどうでしょう。
長男のおそ松は、「お粗末」ですね。これは最近気付きました。おそってなんだと思っていました。
カラ松はカラマツ属のマツ、カラマツですね。中学や高校で習うやつです。漢字だと落葉松です。
一松は市松模様ですね。あのチェック柄をなぜ市松模様と言うのかというと、単純に考案者の名前みたいです。
トド松はカラ松と同じでマツ科の樹木の一種です。こっちはモミ属で、シラビソと近縁らしいです。トドマツも高校で習いますね。漢字だと椴松です。

チョロ松?

さて、一人飛ばしましたが、チョロ松は何なんでしょう?
お粗末、落葉松、市松、十姉妹、椴松と来て、チョロ松が浮いています。
チョロマツというマツは聞いたことがありません。無さそうです。

ということでギブアップして、公式サイトを探してみました。
おそ松くん『キャラ紹介』
おそ松さんではなくておそ松くんですが、原作なのでいいでしょう。
名前に関係しているらしい説明を抜き出すと、

一松:たびたび「市松」と間違われておおいに不満。
チョロ松:チョロチョロとすばしっこいのが特徴です。
カラ松:頭の中もポケットもみごとにカラッポだからこの名前になったとは、本当?
トド松:トドのつまりの末っ子トド松です。
十四松:名前があらわすように、ピーチクパーチクとうるさいことにかけては六つ子で一番。おしゃべりな男の子は、もちろん歌も大得意!
おそ松:(特に無し)

十四松は十姉妹そのものですが、カラ松とトド松はそういう意味もあったんですね。
肝心のチョロ松は本当にちょろちょろしているというだけなのでしょうか。他の兄弟は何かしら単語があるので、釈然としません。
「ちょろまつ」で変換しようとしてもそれらしきものは出てきませんし、私ももう思いつきません。ちょろい、ちょろまかす…などは松がついていないですし。

もう少し調べてみたら、こんな質問がありました。
ちょろちょろする子供を「ちょろまつ」と言いますか??

mugaku36keiさん

「ちょろ松」は良い意味ではないですよ。「ちょろい」は行動が緩慢、頭の回転が悪い、などの意味で、現代の「とろい」に近い言葉です。(もしかしたら「とろい」は「ちょろい」から変化したものかも知れない)

○○松という名前は昔商家の丁稚奉公に上がると、本名の一字に「松」や「吉」を付けた名前で呼ばれたのです。そして仕事で失敗などすると「○○松」が「ちょろ松」などと言って叱られたわけです。

例のオバサンの使い方は違うように思いますが、叱る気持ちはあっています。

↓の「おそまつ君」は関係ないでしょう。おそまつ君が連載されたのは昭和30年代後半です。私ら戦後生まれのものはそれ以前の30年頃には「ちょろ松」と言って、人を馬鹿にする時に使っていましたから・・・

知恵袋なのでちょっと信憑性はわからないですが、候補ができましたね。一応全員分、他の単語が当てられてすっきりです。

 

それにしても、六つ子の中でおそ松とチョロ松だけ悪い意味なんですね。というか悪口ですね。ちょっとかわいそう。

↓このCDはカラ松ガールズに特におすすめです。理由は聞いてのお楽しみ・・・(笑)

タイトルとURLをコピーしました