「 ライフハック 」一覧
【節約】10年続けている筆者が1円単位の家計簿の付け方を解説【100万貯金】
こんにちは。 子供の頃から、10年間家計簿をつけ続けているどろです。 この記事では、一人暮らし女性が10年間・1円単位で家計簿をつけ...
トイレの流し方がわからないときに見る記事。 5パターン掲載!
飲食店でちょっとトイレに入って、さあ出ようというときに流し方がわからないことって結構ありますよね。 お店の人に聞こうにも、トイレの中からは...
【対処法】Google検索しても情報が出てこないときの上手な検索の仕方
個人的な興味や、大学のレポートなどでインターネットを使い調べ物をする機会があると思います。 誰でも知っているようなことならいいのですが...
コンビニで入れ忘れがあったときの対処法。 電話すれば持ってきてくれます
先日コンビニで買い物したときに揚げ物を買ったのですが、入っていませんでした。 レシートには書かれているし、お金も払ったのですが袋の中にあり...
最強のかゆみ止めは絆創膏!【蚊に刺された痒みを一発で鎮める方法】
今年も梅雨が開け、気温は30度を超し、そしてあの忌々しい蚊が襲来するようになりましたね。 私は先日、駐車場で20分ほど作業をしたのですが、...
【買い忘れ防止】消耗品、日用品を切らさないための買い物リスト【一人暮らし】
ドラッグストアやスーパーで買いたい消耗品のチェックリストです。 私は買い物に行くときはいつもこれを見ています。 買い忘れがあると嫌になり...
一人暮らしで週1程度まで買い物の回数を減らす方法
買い物は時間を食います。支度、移動時間、レジに並ぶ、など…。 自分の趣味に没頭したいとき、忙しいとき、買い物を含む外出はできるだけしたくな...