【海外経験なし】TOEIC初受験の点数は800点超え!参考書と勉強法を教えます

タイトル通りです。
先月2016年3月13日に受けた第208回TOEIC公開テストの結果が今日からインターネット表示できるようになったので確認したところリスニング400、リーディング430のトータル830でした。

勉強前の学力

海外経験なしの阪大生と言ったように、勉強する前の私がこなしていた英語学習といえば受験勉強のみでした。
その受験勉強の内容は私の別ブログで詳しく書いていますが、掻い摘むと「ビジュアル英文解釈」で英文解釈を身につけたこと、単語や語法などの知識を少しずつつけていったことの二つです。
1ヶ月でセンター英語を5.5割から8割に上げたたった3つの方法
読めると書けるの溝は深い 英作文を勉強する基本的な心構え
英文解釈とは英文の捉え方、各成分の役割や成分同士の関係の考え方です。英語も言語なのですから、英文解釈ができていればあとは個々の単語がわかれば読めます。
汎用性の高い表現をふんだんに使った英文を100個覚えれば書くこともできます(受験英語レベルなら)。
リスニングについては、正直受験生の頃は人に何か言えるほど得意でなかったので省きます。下でも書きますし。

とはいえ…単語帳の暗記がつまらなくて嫌いだったので、語彙力はレベル低かったと思います。可能性という意味のpで始まる単語、と言われてpossibilityもすぐに出てこないほどです。自覚はあったので真っ先に思いついた改善点も語彙力でした。

TOEICのための勉強

土台は受験勉強で作っていたのでTOEIC受験で改めてしなければいけないことは知識の増強と慣れでした。
まず公式問題集を解いてみて何が足りないのか洗い出しました。
194番までしか解けず、推定スコアはトータル680-775、リス350-400、リーディング330-375でした。
まずリスニングは、TOEICで出てくるような話題のリスニングをあまりしたことがない気がしました。
私はMy Little Ponyが好きで(ほぼ聞き取れませんが)見るのですが、MLPでリスニングしてもMLPしか聞こえるようにならないと思いました。
なのでTOEIC専用の問題集をやって慣れることにしました。
リーディングは、遅いです。読むのが。
なぜ遅いかというと見慣れない単語ばかりだからです。文法は難しくありません。
なので、単語をやることにしました。目標は単語を見て意味を即答できるようにすることです。意味を知っていても出てくるたびになんだっけ?と思い出していては全然スピードアップになりません。
単語帳はAmazonのレビューなどを見て金のフレーズに決めました

やることが決まったので、早速金のフレーズを買いました。
使い方は、前書きに書いてある通り日→英で問題を解く形式で、
・1日100語、音読しながら赤シートで隠し当てる。正解ならチェック
このとき5秒以上考えない。どうせすぐ出てこない単語は本番では使えない
・1日100語、音声を1フレーズずつ、聞き取れるまでリピート。
5回ぐらいやってだめなら諦めて答え見る。
次に単語帳見ながらオーバーラッピング
としていました。
見て当てるのは20分、音声は40分ぐらいで、合わせて1時間です。

右の解説は読みますが、とりあえずおいておきました。
単語が完璧になったあとで、単語と同じように知ってるかどうかチェック…とする予定だったのですが結局やってません。
割と楽しくてやりやすかったです。フレーズがマジカルセブン以下なのもポイント。
レビューでは人名が全部Texなのが残念とか書かれていましたが、個人的にはこれでいいです。
Texという名前は言いやすい上に短いので、メインの単語を邪魔しません。

リーディングの速度を上げるために買った金のフレーズでしたが、進めるうちにリスニングで使われる表現が身についていないことにも気付きました。
書き言葉と話し言葉では使われる語彙が違いますよね。
金のフレーズはどちらもカバーしてくれるのでとてもありがたかったです。

また音声をしっかり聞き真似することを繰り返したおかげで発音が改善され、英語に対して耳がよくなりました。
人は自分の発音できない内容は雑音と認識すると言います。受験生時代の経験からしてこれは本当だと思います。

金フレを1ヶ月雑に回したあと、また公式問題集をやりました。
190番までしか解けず、参考スコアは、リス370-420、リーディング365-410、合計735-830
パートごとに見ていくと、前回と比べ
part1変わらず
part2変わらず
part3かなり上昇
part4変わらず
part5まあまあ上昇
part6変わらず(というよりこれ以上上がらない)
part7まあまあ上昇
となりました。
スコアレンジが50も上がっています。金フレだけでこの成果です。

 

ここまでの勉強(金のフレーズ・公式問題集見直し)と、ネットで調べた試験テクニックで、TOEICを受けてきました。

 

と、ここまで書いてきたのですが…
実は金フレは完璧にできていませんでした。
時間は一応あったのですが他のことに夢中でやる気がなくなってしまって(!)
なので、もっとしっかりやれば何も新しいことをしなくてもよりスコアを伸ばせるはずです。皆さんはぜひ、私のようにサボらず真面目にやってください。

The following two tabs change content below.

コメント

  1. […] 勉強法はこちらです。 TOEIC対策はこちら(別のブログです)。 […]

タイトルとURLをコピーしました